秘密と夢うつつ

END

ということでいつぞやの猫耳漫画の飼い主逆転+ハーレム版です。ようやく終わりました。
途中結構放置もありましたが、終わりました…!!(言えない、当初正月三箇日で終わるかなーなんて思ってたなんて…!!)
ついでにハーレム。ハーレム?
ただ、みったん主人公乙女ゲーチックよりかは、攻略対象の属性がいい感じに分散している気がします。
でも、20代以上の猫耳ってやっぱ無理してますね!!(゜∀゜)!!描いてる私が何回「ねーよw」と思った事か!!艦長とか厳しいよね!!
そんな事情もあり、↑のルイスさんは記憶障害一歩手前くらいの記憶力のなさっぷりを発揮しています。
いや、本人だってわかってるとなると、なんだか果てしなく変態臭がする気がするんですよ。
猫たちは覚えているのかは謎ですw

話の落としどころとしては、ぶっちゃけ日常系になっちゃったので適当に…。
まさかあのステッキが伏線だとは思わなかったw

尋問中

今回は声のみの出演でした。マリアンヌ。
なんというか、マリアンヌは猫になってわちゃわちゃやるより一歩引いた相談役の方がしっくりくるような…?
だってロドにいきなり電話ではこんな鋭く切り返してくれませんからね。
なんか「きっと疲れてるんですね」でやさしさに包まれて終わっちゃいますからね!

にゃんたちのケモノ度100%w
品種は趣味丸出し。みったんはちょっと適当すぎました;
本編でも、一応それなりに描き分けていたり…。みったんは耳小さ目とかね!

おまけ・もう一方の逆転版

青字はルイスです。
こっちはこうなります。全力でお世話しますw
記憶を抹消されようが、しみついた本能で敬い奉りますw

なんとなく兄を犬枠にしてしまったけれど、"猫と下僕"の方がしっくりきたようなw?

おまけ・となりの芝生が青い。

踏んだり蹴ったり艦長。

ちなみに、作中の声掛けシーン「上官の~」の台詞は本編再会時の没台詞でした。
没理由はなんてことなく、再会までの設定が変わっているからです…!!

秘密と夢うつつ