END
虹彩の色と視覚の話はまえーにまんま桜を例に聞いた事がありました。
話ではブラウンとブルーでの話で、google先生でで出てきた論文(?)もその色だったので、こいつらに当てはまるか微妙です;
というか、メラニン色素足りない赤目が闊歩してる時点で、このネタをやるのは矛盾まみれか…orz
艦長の目の作画がいつもと違うのは、仕様です。
キャラ選考は別に誰でもよかったのですが、まぁなんとなくw艦長のうんちく→ルイス「へぇ」がテンプレだったので応用。
共通台詞はルイスの方が比喩含んでます(何か考えてるようでぶっちゃけ考えてないのが艦長です)。
場所設定はマリアンヌ敷地です。
花見をやる予定なのにごたついて待ちぼうけ食らった二人です。
ルイスさんは仕事終わりに駆けつけましたw
そういえば、欧州で日本式花見(in公園)は社会的に死を意味するそうな。
公共施設で泥酔、どんちゃん騒ぎはご法度だそうですね。個人敷地だし、問題ないよね;?
今回のネタは激しく詰めが甘いですねー、いつもですが。
ハル「なんで俺だけ漫画初登場でこんなグチャグチャなんだよ…」
物の見事に脱線しましたw
という訳でルイスと愉快な友人たち(学生時代)。
ハルちゃんが妙に面倒な性格になりましたw寂しいと死んじゃいそうだw
花粉症設定はどうしましょうかねぇ…(遠い目)